和歌山すさみの「ダイビング&海辺」日記
ブログカテゴリはありません。
海中ポストに向かっていシーン♪
2020年4月12日
すさみの海からダイビング通信❗️「ひっさしぶりの海中ポスト」
今日は1日中、雨。。
午前中は穏やかでしたが昼前からは
東風ビュービュー(^_^;)
でもポイントは
ちょうど風が遮られ、穏やかそのもの!
さぁ!
今日は初めての10moverダイビング^ ^
そしてポストへ行ってみよう!
とにかく
「深さ」が楽しい!どんどん深くなっていく!
ドライスーツコースも兼ねているので
スーツにプシュプシュ♪
空気を送りながら練習しながら。。
みっけ♪
海中ポスト
帰り道には
アオリイカの卵発見!
ブドウのような真っ白な房状。
のんびり観察できなかったけど、
季節の移り変わりを目のあたりにできるのは
本当に楽しいことです‼️
※また撮影しに行こうッと(´∀`*)
=海況情報=
気温:16℃ 水温:17.6℃
風向:東 風速10m
水面:穏やか 透明度:10m
エアードームは大阪・奈良・和歌山・関西から通いやすい場所に2つの拠点「和歌山すさみ町」「大阪府東大阪市」にあるダイビングスクールです!体験・ダイビングライセンス・ダイビング上達・インストラクターなど、ダイビングの全てを楽しみながら習える教室です。
<><><><><><><><><><><><><><><>
=大阪・奈良・和歌山・関西から通える 東大阪唯一のダイビングスクール=
大阪店≫ 東大阪 ダイビングアカデミー
すさみ店≫ 南紀すさみ ダイビングアカデミー
=お問合せ共通連絡先=
電話 090-9168-9554
メール info@airdome.jp
★ツアー情報★
★ダイビングライセンス取得キャンペーン★
<><><><><><><><><><><><><><><>
2020-04-12 20:00:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
2020年4月9日 「新型コロナウイルスへの対応について」
現状として、
通常通り営業を続けて参ります。
なお、以下の事柄には留意し通常営業続けるとともに、
ご参加されるお客様にはご協力頂くことにご理解またご了承のほど宜しくお願い致します。
=留意点=
<大阪:東大阪 ダイビングアカデミー>
・ご来店の際には、まず手洗いをお済ませください。
・ダイビング説明の際には、「お客様基本情報」へ必ずご記入お願いします。
・説明会中は、カウンターテーブルを挟み、距離を取らせて頂くことご了承ください。
・複数でご参加希望の場合は、代表者様お一人でご来店のうえ内容をご説明とさせていただいます。
・お帰りの際には、再度手洗いお願い致します。
<和歌山:南紀すさみ ダイビングアカデミー>
・送迎は、いわゆる「3密」に該当しますので、基本的にしばらくの間は中止させて頂きます。
※交通手段がない場合は、10人乗りハイエースで席間取れるように4名様までとさせて頂きます。
マスクは必ず着用お願い致します。アルコール消毒は準備しております。
・施設入館前に必ず、手洗いをお願い致します。
・しばらくの間、休憩や食事になどについては各自割り当てられたお部屋内でお願い致します。
レクチャールームでの集団での食事はお控えください。
・ダイビング準備中は、広く距離を取りご準備ください。
・ダイビングの説明(ブリーフィング)について、屋外で行います。
・器材については、口に咥えるものを中心に水洗いのあと塩素消毒を行えるようにしますのでご利用ください。
以上
留意点に注意しながら、営業して参ります。
※もちろん、上記以外のことで気になることまたご指摘あればその場で対応していきますので
ご遠慮なく当日でもお伝えください。
※マスクまたはマスクになりえるもの(ネックウォーマー、スプリングマフラーなど)は各自ご用意ください。
ダイビングは基本的には、広ーい海で楽しみます。
ただそれまでを始めるまでに、人との距離が近くなることがあります。
そこだけしっかり意識してもらえればと思います。
★アルコール消毒また塩素消毒について
上記消毒は、有るに越したことありませんが、やはり「こまめな石鹸での手洗い」が大事と言われています。
「何かする」また「何かした」ついでに20秒以上の手洗いを心がけて普段から予防に努めてください。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/032000184/
引用:ナショナルグラフィックより
★体調管理について
「病は気から」と昔から言いますが、心が病んで(弱って)ると、身体も病んで(弱って)ます。。
日頃ストレスを溜めすぎていませんか。。
それってやっぱり、風邪をひきやすい状況に有るってことです。
まずは、「心」を大事にしてください!
「食事」
忙しさのあまり、お惣菜やコンビニ弁当で済ませ気味じゃないですか?
しっかりバランスのいい食事をとってください。
特に、エナジードリンクに頼っている方!! 要注意ですよ。。
飲み物、気温上がってきて冷たいもの増えてませんか?? 身体は冷えると弱ります。。よ
急須で入れた温かいお茶で、香りと温かさでほっこりリラックス!
「入浴」
こちらも忙しさのあまり、シャワーで済ませがち。。
やっぱり身体を芯から温めることが大事!
深部体温(内臓)が低いと、消化も悪い、栄養取れない、お腹が減らない、老廃物(うんち・おしっこ)がたまりがち。。
って、やっぱり身体は弱る。。
そして何より、深部体温が低いと免疫細胞が働かない!まさにコロナウイルスと戦えない。
だらだら、書きましたが、
コロナウイルスって、こんな状況でも罹る人もおれば、罹らない人もいる。
最後は、「日頃の生活習慣」そして、「3密を避けているかどうか」が運命の分かれ道だと思います。
弊社は、
ストレスを発散し、心のリラックスを提供できる場所として
できる限り営業することを決めました。
ご参加いただける皆様には、ご理解いただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
エアードームは大阪・奈良・和歌山・関西から通いやすい場所に2つの拠点「和歌山すさみ町」「大阪府東大阪市」にあるダイビングスクールです!体験・ダイビングライセンス・ダイビング上達・インストラクターなど、ダイビングの全てを楽しみながら習える教室です。
<><><><><><><><><><><><><><><>
=大阪・奈良・和歌山・関西から通える 東大阪唯一のダイビングスクール=
大阪店≫ 東大阪 ダイビングアカデミー
すさみ店≫ 南紀すさみ ダイビングアカデミー
=お問合せ共通連絡先=
電話 090-9168-9554
メール info@airdome.jp
★ツアー情報★
★ダイビングライセンス取得キャンペーン★
<><><><><><><><><><><><><><><>
2020-04-09 20:41:56
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
カサゴの中のカサゴだけあって、男前!
擬態が上手!
2020年4月7日
すさみの海からダイビング通信❗️「カサゴ目フサカサゴ科 カサゴ」
コロナに負けるな!
すさみ海水浴場には
「こんな魚がいるんだよー」コーナー♪
生息域は
北は北海道、南は沖縄まで幅広く生息している魚の一緒カサゴ。大きさは最大30cmほど。
カサゴ目(親戚)は1000種以上‼️
イメージは
カサゴ目1000種以上いる、カサゴのカサゴ」^ ^
防波堤からでもよく釣られる魚の代表^ ^
素揚げさいこーーー^ ^
ってことで、結構身近な魚だと思います!
普段は岩陰にというか、岩に擬態してる風。
頭の上を通り過ぎる獲物を、パクっ。
丸呑みタイプの暴れん坊!
※逆にもぐもぐ食べる魚って。。。いるのか??
カサゴには毒はありません!
だけど、体表がイガイガしてるので釣り上げた時には、素手で触ると色々刺さるので気をつけてくださいね(^_^;)
※カサゴの親戚には毒を持つものもいます。
ダイビング中に出会ったら!
「目 eye」を
よーく観察してください^ ^
宇宙行ったことないけど。。宇宙に星が浮かんでるよう様子が見れると思います。
そして
ダイバーが魚を観察するように
カサゴもこちらをキョロキョロ観察しているのが分かります^ ^
もちろん話はできないけど。。
撮影中は、「それ以上近づいたら隠れるよー」
って、目で訴えてくれます!
じみーな魚だけど、
観察ポイントを知れば面白い。
今日は
「カサゴの中のカサゴ カサゴ」でした^ ^
=海況情報=
気温:18℃ 水温:18.2℃
風向:西 風速4m
水面:穏やか 透明度:5m
次回は、、
ホヤ!?
エアードームは大阪・奈良・和歌山・関西から通いやすい場所に2つの拠点「和歌山すさみ町」「大阪府東大阪市」にあるダイビングスクールです!体験・ダイビングライセンス・ダイビング上達・インストラクターなど、ダイビングの全てを楽しみながら習える教室です。
<><><><><><><><><><><><><><><>
=大阪・奈良・和歌山・関西から通える 東大阪唯一のダイビングスクール=
大阪店≫ 東大阪 ダイビングアカデミー
すさみ店≫ 南紀すさみ ダイビングアカデミー
=お問合せ共通連絡先=
電話 090-9168-9554
メール info@airdome.jp
★ツアー情報★
★ダイビングライセンス取得キャンペーン★
<><><><><><><><><><><><><><><>
2020-04-07 20:01:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
2020年4月5日
すさみの海からダイビング通信❗️「ソラスズメダイ」
すさみ海水浴ビーチには
こんな魚が入るよコーナー(´∀`*)
ソラスズメダイ
元祖トロピカルフィッシュはこの子でしょ^ ^
全身ブルーで、目立ちたがり屋さん
大きさは、成魚で5cmほど。
集団行動が好きなんだけど、
大きな魚が上空通る瞬間にできる影で
みんな一斉に岩陰にシュッ‼︎ってかくれる。
そして通り過ぎたかな!?
って、そーっと岩陰からまた姿を出し始める。
海の中でボーッと
眺めているだけでその様が面白い!
※ソラスズメダイにとっては命かかってるんだけどね。。
さて、ダイバー目線で話をすると
最初のライセンス取得コースで出会う魚
筆頭格がソラスズメダイ^ ^
きれーい!かわいい!トロピカル♪
って、ダイビング後に話題になるやつ^ ^
でもね。。
和歌山はこの子普通に見ることのできる魚。。
結果、ダイビングに慣れてくると
私「ソラスズメダイ!可愛いなぁー」
ダイバー「ふーーーーーーーーん」
私「え。。この前まで喜んでたやん」
ダイバー「わー、クマノミ❣️」
という残念な物語になることが多い(^_^;)
だからこそ今!
ソラスズメダイを見てみよう^ ^
※まだ水温低い(18.2℃)ので、数も活気もないけど、これらが群れるとまさに乱舞‼️
※生息域は太平洋側ではよく見られる魚。
たまに海流に乗って日本海側に見れた時には
アイドル的存在^ ^
なのである‼️
=海況情報=
気温:18℃ 水温:18.2℃
風向:北北西 風速13m
水面:穏やか 透明度:5m
次回は、、
カサゴに注目してみよう‼️
エアードームは大阪・奈良・和歌山・関西から通いやすい場所に2つの拠点「和歌山すさみ町」「大阪府東大阪市」にあるダイビングスクールです!体験・ダイビングライセンス・ダイビング上達・インストラクターなど、ダイビングの全てを楽しみながら習える教室です。
<><><><><><><><><><><><><><><>
=大阪・奈良・和歌山・関西から通える 東大阪唯一のダイビングスクール=
大阪店≫ 東大阪 ダイビングアカデミー
すさみ店≫ 南紀すさみ ダイビングアカデミー
=お問合せ共通連絡先=
電話 090-9168-9554
メール info@airdome.jp
★ツアー情報★
★ダイビングライセンス取得キャンペーン★
<><><><><><><><><><><><><><><>
2020-04-05 19:56:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
2020年4月2日
すさみの海からダイビング通信❗️「ラジオ生中継⁉️」
本日、生ラジオデビューしました(´∀`*)
※初めての経験でちょっと怖くて事前告知は控えました^^;
和歌山放送ラジオ
田辺・すさみ AM1223kHz
「やにこいラジオ!昼いちばん」
キヨちゃん(山下博美さん)がライジオカーで各地を訪れる企画で、出演させて頂きました^ ^
約15分の時間でキヨちゃんが
ほんと上手にリードして頂き、無事生放送を終えました^ ^
すさみのこと、海・ダイビング・シーカヤック・稲積島など町の魅力を伝えれたはず!?
っていうのも、
姿の見えない方に、言葉だけで物事伝えるってほんと難しい!
ダイビングの器材説明の時に
自分は理解してるけど
これを形・重さ・質感・機能など
端的に伝えようとしたけど、むずい。。^^;
※必死に頑張りはしましたよ^ ^
でもやっぱり
キヨちゃんはすごい!
伝え方やボキャブラリーってのかな?がさすが❗️
本当にいい勉強させて頂きました!
収録後にドライスーツ着てもらって
ワンショット^ ^
ついでに、「海は入ってみません??」
ってことで
濡れないスーツを初体験!
すごい楽しい時間になりました(´∀`*)
本当に良い経験ありがとうございました
キヨちゃんのブログ
https://ameblo.jp/kiyochan-wbs/
和歌山放送ラジオ
https://www.wbs.co.jp/programs/kansya-kangeki.html
いっぱいうちのこと載せてくれていますので
ぜひ覗いてみてください
エアードームは大阪・奈良・和歌山・関西から通いやすい場所に2つの拠点「和歌山すさみ町」「大阪府東大阪市」にあるダイビングスクールです!体験・ダイビングライセンス・ダイビング上達・インストラクターなど、ダイビングの全てを楽しみながら習える教室です。
<><><><><><><><><><><><><><><>
=大阪・奈良・和歌山・関西から通える 東大阪唯一のダイビングスクール=
大阪店≫ 東大阪 ダイビングアカデミー
すさみ店≫ 南紀すさみ ダイビングアカデミー
=お問合せ共通連絡先=
電話 090-9168-9554
メール info@airdome.jp
★ツアー情報★
★ダイビングライセンス取得キャンペーン★
<><><><><><><><><><><><><><><>
2020-04-02 19:50:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
嵐のあとは穏やか、いつもの海♪
2020年4月2日
すさみの海からダイビング通信❗️「春に嵐が過ぎたら・・」
昨晩から昼にかけての
春の嵐でしたが、夕方になれば穏やかな海に戻りました^ ^
すさみ町最北端の海^ ^
エアードームは大阪・奈良・和歌山・関西から通いやすい場所に2つの拠点「和歌山すさみ町」「大阪府東大阪市」にあるダイビングスクールです!体験・ダイビングライセンス・ダイビング上達・インストラクターなど、ダイビングの全てを楽しみながら習える教室です。
<><><><><><><><><><><><><><><>
=大阪・奈良・和歌山・関西から通える 東大阪唯一のダイビングスクール=
大阪店≫ 東大阪 ダイビングアカデミー
すさみ店≫ 南紀すさみ ダイビングアカデミー
=お問合せ共通連絡先=
電話 090-9168-9554
メール info@airdome.jp
★ツアー情報★
★ダイビングライセンス取得キャンペーン★
<><><><><><><><><><><><><><><>
2020-04-02 19:35:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
チューリップが咲き揃いました! そしてうっちゃんず^ ^
すさみ山中が、最高の山桜シーズンに!
早咲き桜が、満開
ここすさみ町は、最高の春を迎えております!
2020年3月28日
すさみの山中から春通信♪
久しぶりの雨週間。
今日はすさみ沖合は波がたかーい!
だけど、浜は穏やかそのもの(//∇//)
さて今日は、すさみ町周参見が
施設のある場所なんだけど、
山の中にある佐本へGO!GO!
目的は。。又次の機会!(T ^ T)
だけど行ってよかった!
道中、桜が満開
※ソメイヨシノはこれからです。
皆さま
ぜひ和歌山へお越しください!
山桜もこれから見頃迎えるので来週は
山がピンク色になること間違いなし^ ^
海、山、川
ぜーんぶまとめて遊べちゃうのが
ここ、すさみ町❣️
あとはね。。。おすすめ情報!
ガソリンがめちゃくちゃ安い‼️
昨日はレギュラー113円/L
田辺・白浜あたりが
大安売りーーーーーーー^ ^
エアードームは大阪・奈良・和歌山・関西から通いやすい場所に2つの拠点「和歌山すさみ町」「大阪府東大阪市」にあるダイビングスクールです!体験・ダイビングライセンス・ダイビング上達・インストラクターなど、ダイビングの全てを楽しみながら習える教室です。
<><><><><><><><><><><><><><><>
=大阪・奈良・和歌山・関西から通える 東大阪唯一のダイビングスクール=
大阪店≫ 東大阪 ダイビングアカデミー
すさみ店≫ 南紀すさみ ダイビングアカデミー
=お問合せ共通連絡先=
電話 090-9168-9554
メール info@airdome.jp
★ツアー情報★
★ダイビングライセンス取得キャンペーン★
<><><><><><><><><><><><><><><>
2020-03-28 19:30:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
年度末のストレスはっさーーーーーーーーん!
テングダイ byはるちゃん
今日は気持ちいの良い「そよそよ」流れがありました
なんか皆さん最高❗️❗️
2020年3月23日
すさみの海からダイビング通信❗️「ボートダイビングでシャークに遭遇。。」
雨降らなかったぜ!
前日までは雨と日雨だったんだけどねー。
みーんな、晴れ女&晴れ男♪
今日は
シャーーーーーク登場^ ^(画像なし。。)
「エイラクブカ」
体調は遠目でみて。。1m弱が3匹登場!
海底をくるくる回ってた!
すさみでは秋から春にダイビング中では見かけるけど。。会いたいけど会えないレアもの^ ^
相変わらずテングダイも群れてるし!
フリソデエビも元気だったね!
流れも気持ちよく。。
気持ち良すぎて。。
生き物写真撮るの忘れてる。。。
はるちゃん撮影の
テングダイ&フリソデエビを載せておきます♪
=海況情報=
気温18℃ 水温16.7℃ 透明度10m
風:南西3m 波なし
装備:ドライスーツ(専用インナー)
エアードームは大阪・奈良・和歌山・関西から通いやすい場所に2つの拠点「和歌山すさみ町」「大阪府東大阪市」にあるダイビングスクールです!体験・ダイビングライセンス・ダイビング上達・インストラクターなど、ダイビングの全てを楽しみながら習える教室です。
<><><><><><><><><><><><><><><>
=大阪・奈良・和歌山・関西から通える 東大阪唯一のダイビングスクール=
大阪店≫ 東大阪 ダイビングアカデミー
すさみ店≫ 南紀すさみ ダイビングアカデミー
=お問合せ共通連絡先=
電話 090-9168-9554
メール info@airdome.jp
★ツアー情報★
★ダイビングライセンス取得キャンペーン★
<><><><><><><><><><><><><><><>
2020-03-23 19:22:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
かっちょいい!!!!!
綺麗だよねぇー 海の青は癒される♪
マダラトビエイ! 映画ニモのエイ先生^ ^
みんなの抜け殻。 チューリップが伸びてきた!
2020年3月22日
すさみの海からダイビング通信❗️「NAUI ナビゲーションコース」
お天気最高!海穏やか♪
ダイビングって本当に気持ちいい‼️
ただただ、そう感じる幸せ^ ^
久しぶりに、でたぁー「マダラトビエイ」
映画ニモで
エイ先生を演じたあの魚です^ ^
海を回遊する魚なので
一期一会まさにその瞬間でしかみれない!
今日はとってもラッキー❗️
今日はステップアップコース
「NAUI ナビゲーションコース」開催
海の中で行って帰ってくる
楽しさをみんなで練習!
みんな「先頭」を進む楽しさが伝わったようでよかった!
だって、先頭が魚いっぱい見れるもんねー^ ^
=海況情報=
気温22℃ 水温16.5℃ 透明度10m
風:南西3m 波なし
装備:ドライスーツ(専用インナー)
※陸と水中の温度差が‼︎
エアードームは大阪・奈良・和歌山・関西から通いやすい場所に2つの拠点「和歌山すさみ町」「大阪府東大阪市」にあるダイビングスクールです!体験・ダイビングライセンス・ダイビング上達・インストラクターなど、ダイビングの全てを楽しみながら習える教室です。
<><><><><><><><><><><><><><><>
=大阪・奈良・和歌山・関西から通える 東大阪唯一のダイビングスクール=
大阪店≫ 東大阪 ダイビングアカデミー
すさみ店≫ 南紀すさみ ダイビングアカデミー
=お問合せ共通連絡先=
電話 090-9168-9554
メール info@airdome.jp
★ツアー情報★
★ダイビングライセンス取得キャンペーン★
<><><><><><><><><><><><><><><>
2020-03-22 19:13:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
オトヒメエビと。。。奥にクマノミ!?
フリソデエビ
ムラサキウミコチョウ♪ ウミウシ
海はなんで青いんだろう。。^ ^
2020年3月15日
すさみの海からダイビング通信❗️「ちょっと散歩♪」
今日はのんびりダイビングDay♪
色んな生き物が本当にいっぱいいる。
すさみの海って
荒々しいイメージもあるんだけど
海の中は至ってのんびり♪
というよりも
遊び方次第でワイドもマクロも楽しいのだ^ ^
生き物の名前って。。。
オトヒメエビ
フリソデエビ
ムラサキウミコチョウ
なんかとってもキュートだね!
=海況情報=
気温13℃ 水温16.6℃ 透明度10m
風:北西5m 波なし
装備:ドライスーツ(専用インナー)
エアードームは大阪・奈良・和歌山・関西から通いやすい場所に2つの拠点「和歌山すさみ町」「大阪府東大阪市」にあるダイビングスクールです!体験・ダイビングライセンス・ダイビング上達・インストラクターなど、ダイビングの全てを楽しみながら習える教室です。
<><><><><><><><><><><><><><><>
=大阪・奈良・和歌山・関西から通える 東大阪唯一のダイビングスクール=
大阪店≫ 東大阪 ダイビングアカデミー
すさみ店≫ 南紀すさみ ダイビングアカデミー
=お問合せ共通連絡先=
電話 090-9168-9554
メール info@airdome.jp
★ツアー情報★
★ダイビングライセンス取得キャンペーン★
<><><><><><><><><><><><><><><>
2020-03-15 19:03:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ