当教室では器材販売も致しております
取扱いメーカーはお問い合わせください
ダイビング器材はメーカー各種の機能・特徴があります。
最大の問題は
「器材がお客様にジャストフィットするかどうか」
「ダイバーのスタイにあってるかどうか」などが大事になります。
特に初めて選ぶダイビング 器材に関しては、
手に取って比べることのできる実店舗でご購入されることお勧め致します。
1年に1回、または100ダイブに1回はオーバーホール(定期点検)実施目安。
※各ブランド推奨
料金 | 1.基本料金(フルセット) 18,000円 2.有償交換パーツ代 3.手数料 2,000円 上記1,2,3の合計料金となります。 ※フルセット(1st・レギュレータ・オクトパス・インフレーター・ゲージ) ※対応ブランド:マレス・アクアラング・APEKS ※約2週間で納品 ※基本料金(単品価格)については、お問合せください。 |
---|
オーバーホール(定期点検)以外で、器材の不調や破損があれば
それらは全て「修理」扱いとなります。
料金 | 1.交換パーツ代 2.手数料 2,000円 |
---|
修理実施の有無を確認させていただきます。
※お見積りのみとなった場合、手数料2,000円が発生いたします。
オーバーホール代金または、修理代金のお支払をお願い致します。
<振込先金融機関>
紀陽銀行 東大阪支店 普通0518426 セト ショウヘイ
※振込手数料はお客様負担となることご了承ください。
各種代金お支払い後の、商品発送となります。
ダイビング器材をツアーのたびにご自宅から集合場所まで持ってきて、それをまた持って帰らないといけない…
それだけで大変な重労働ですよね。それが苦手な方は、ダイビング器材を「エアードーム」がお預かりさせていただきます。
※注意 ダイビング器材の洗浄は行っておりません。ダイビング後の洗浄は必ずご自身で行なってください。
月間会員 3,000円(月額)
※ひと夏だけでもOK!
年間会員 36,000円(年額)
年間会員の方に限り、
器材オーバーホール料金 通常価格18,000円⇒ 15,000円 にてご提供します!
※オーバーホール内容(フルセット:レギュレーター・オクトパス・インフレーター・ゲージ)
※交換パーツ費用は別途必要です。(保証内の無償パーツ交換は除く)
※ただし、必ず毎年1回の点検に出される方を対象に特別価格とさせていただきます。
※表示金額は税抜になります。